top of page

成らぬは人の為さぬなりけり


成らぬは人の為さぬなりけり。

本当にこの言葉に尽きると思う。

私たちが立つ今は、外部環境、内部環境とさまざまな要因があり、現在を構成しているのは間違いない。

さまざまな要因が運命とするならば、思考に基づいた行動は立命。

「運命はあるが宿命などないんです」と経営の神様に言われてホッとした日が懐かしい。

「人生は運命という縦糸と立命という横糸でできている」と教えていただいた。

この横糸こそ、私たち自身が紡ぐもの。

立派な布を織りたいのに、この横糸にはいつでも言い訳がつきまとう。

「やろうと思ってました・・・」「まぁ、及第点でしょ・・・」

誰か他人に対して言い訳している内はまだマシかもしれない。

やがて自分に対しても言い訳が始まる。

「こんなもんだろう・・・」

「恥かきたくないなぁ・・」 「むりむり・・・」

「お先にどうぞ・・・」

遂には、自分の人生を人にまかせ始める

「みんなそう言っている・・・」

「天を相手にせよ。人を相手にするな。(西郷隆盛)」

克己心。

先日、会社のメンバーが違う言葉で同じことを教えてくれた。

人が入れ代るシーズンがくる。挨拶の冒頭「微力ながら・・・」の枕ことばが当たり前のようにつく。

下手をすれば挨拶の度につきまとう。

これは「言い訳」だと思う。

力がある人間が「微力ながら」というので、謙遜の徳が生まれる。

「定型文じゃないですか?」といわれるかもしれないが、そこに魂が入っていれば、言葉も変わってくる。

うすっぺらほど、物まねになる。

「岩に這いつくばってでも目標を成し遂げたいと思っているので、努力邁進する」の意味あいがあれば、どんな言葉でも、その方が100倍も期待できる。

自戒の念も込めながら。

そして、縁あって一緒に仕事をすることになった仲間にも、このマインドが習慣となり、さらなる活躍の機を興してもらいたいと心底思っている。

なんと、クリスマスのアピールへとつづく。

為せば成る(笑)

クリスマスディーナーコースから!

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page